奥山キャンプ場

レイクサイドなキャンプ場にソロで出撃してきました。いやレイクじゃなくこれ池だな···
平日なので完ソロです。
入口には柵があって

熊の目撃情報···

電気ショッカー完備!
なんて守られてるキャンプ場だろう(´∀`*)ウフフ←勘違い野郎
とりあえず東屋の横にテント張って

鉈とナイフを装備して付近を散策

静かな森に鳥の声がこだましてます。

熊の寝床?のような洞窟のようなのがあったり(汗)

木いちごがなっていたり、
自然溢れる素敵なキャンプ場です。
戻って、炎上したランタンのオーバーホールしたり、錆びたナイフを研いたりして
夕食は簡単に焼き肉!

ちょっとカマド君にアレンジしてみました。
薪や灰が手前に落ちるのを防ぎつつ通気性は確保する為にステンレスのパンチングメタルを加工してみました。
食後のお酒と焚き火〜

2次燃焼の様にパンチングの穴から吸気されているのがわかります。
マッタリ飲んでたら光るものがユラユラ

ホタルです! ここで見られるとは思ってなかったよ。ラッキー!
夜も更けて結構お酒飲んだので怖い事は気にせず爆睡w
何事も無く無事に目覚める事が出来ました(^^)v

穏やかな朝を迎えのんびりしながらブログ書いてます。
さぁそろそろ撤収始めますか。
確か買った時は3700円ぐらいだったけど随分安くなってきたな···
この記事へのコメント
こんにちは^^
ソロキャン⁇野営⁈
熊も恐れず、鉈とナイフを持って散策…
た、た、たくましすぎです。。
ホントどこでも生きていけますね(゚д゚lll)
ソロキャン⁇野営⁈
熊も恐れず、鉈とナイフを持って散策…
た、た、たくましすぎです。。
ホントどこでも生きていけますね(゚д゚lll)
ビーさん
こんにちは〜、コメありです!
いやぁビビリなんで一応周りの地形や熊の好きそうな竹藪や川が無いかとか獣の足跡が無いかとか明るいうちに確認しておきたかったのです^_^; 見て大丈夫そうやなと思ったからちょっと気が楽になりましたよ。完ソロもたまにはいいね!と思える私は変態でしょうか?(笑)
こんにちは〜、コメありです!
いやぁビビリなんで一応周りの地形や熊の好きそうな竹藪や川が無いかとか獣の足跡が無いかとか明るいうちに確認しておきたかったのです^_^; 見て大丈夫そうやなと思ったからちょっと気が楽になりましたよ。完ソロもたまにはいいね!と思える私は変態でしょうか?(笑)
間違いなく変態です‼︎( ̄▽ ̄)
こんにちは
奥山で完ソロされたんですね。
貸切のキャンプ場は静かで気持ちよかったでしょうね^_^
ところで写真に写ってる石の洞窟。
これはどの辺に???
池奥の林道をかなり歩くのでしょうか?
遺跡みたいなのですごく興味あります。
今週末ここに行くので見たいです♪
奥山で完ソロされたんですね。
貸切のキャンプ場は静かで気持ちよかったでしょうね^_^
ところで写真に写ってる石の洞窟。
これはどの辺に???
池奥の林道をかなり歩くのでしょうか?
遺跡みたいなのですごく興味あります。
今週末ここに行くので見たいです♪
タイムさん
コメントありがとうございます!
天気も良く完ソロ気持ち良かったです!木谷山と悩みましたが工事してるのでこちらに行きました。
今週末行かれるのですね。あの小さい洞窟みたいなのはそんなに遠くはないです。道草しながらゆっくり歩いてたので10分ぐらいだったかな?途中の分岐を左手に進んでずっと奥まで行ったところにありましたよ。中は暗くて分からなかったですが懐中電灯あれば奥の様子がわかると思うので見て教えて下さい(^^)
コメントありがとうございます!
天気も良く完ソロ気持ち良かったです!木谷山と悩みましたが工事してるのでこちらに行きました。
今週末行かれるのですね。あの小さい洞窟みたいなのはそんなに遠くはないです。道草しながらゆっくり歩いてたので10分ぐらいだったかな?途中の分岐を左手に進んでずっと奥まで行ったところにありましたよ。中は暗くて分からなかったですが懐中電灯あれば奥の様子がわかると思うので見て教えて下さい(^^)
ワイルドなキャンプだなー:(;゙゚'ω゚'):目が覚めて熊が添い寝してなくて良かった。
蛍見れて良かったですね。まだ今年は見てないなー。
蛍見れて良かったですね。まだ今年は見てないなー。
メイチィさん
コメントありがとうございます!
ワイルドなんてカッコいいもんじゃないですけど1人っきりのキャンプ場も結構いいもんだなと再認識しました。
でも熊はやっぱり怖いです。完ソロだと完全に私がターゲットですからね(+_+)添い寝とかなら全然オッケーですが(笑)
コメントありがとうございます!
ワイルドなんてカッコいいもんじゃないですけど1人っきりのキャンプ場も結構いいもんだなと再認識しました。
でも熊はやっぱり怖いです。完ソロだと完全に私がターゲットですからね(+_+)添い寝とかなら全然オッケーですが(笑)
はじめましてー
足跡から辿ってお邪魔しました!
熊との遭遇が無くて良かったですね(;>_<;)
実際にキャンプ場でばったり出会ってこんにちはなんて事もありえるんでしょうか?
千葉には居ないのでいまいち習性が把握出来ません(;A´▽`A
足跡から辿ってお邪魔しました!
熊との遭遇が無くて良かったですね(;>_<;)
実際にキャンプ場でばったり出会ってこんにちはなんて事もありえるんでしょうか?
千葉には居ないのでいまいち習性が把握出来ません(;A´▽`A
マロっちぱぱさん
はじめまして〜、コメありがとうございます!
千葉県はあまり熊は居ないようですね。私の住んでいる兵庫県は南部はあまり居ませんがキャンプ場のある中部以北には出没情報がよく有りますね。最近は餌を求めて南部の方でも目撃情報があるので山のキャンプ場だとバッタリって言うのも無くはないかもしれませんがそういう話は聞かないです。基本臆病だから人の気配があれば向こうから遠ざかるでしょうからね。いざという時は戦うしかないので心積もりはしていますが会いたくはないですね^_^;
はじめまして〜、コメありがとうございます!
千葉県はあまり熊は居ないようですね。私の住んでいる兵庫県は南部はあまり居ませんがキャンプ場のある中部以北には出没情報がよく有りますね。最近は餌を求めて南部の方でも目撃情報があるので山のキャンプ場だとバッタリって言うのも無くはないかもしれませんがそういう話は聞かないです。基本臆病だから人の気配があれば向こうから遠ざかるでしょうからね。いざという時は戦うしかないので心積もりはしていますが会いたくはないですね^_^;
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |